おやじ、ガストの平日ランチメニューを楽しむの巻き

レビュー

今回もおやじ(一人称=俺)のブログを見に来てくれてありがとう。

そして初めてという方もよいこそだ。

最近になってこんなタイトルがちらほら書くようにうになって、ブログのメインテーマを忘れそうになってしまうw

このタイトルだと初めて見に来てくれた方がこのブログのメインテーマを誤解してしまいそうなので、簡単に説明しておこう。

本ブログはアラフォーおやじがうつ病及びひきこもりから脱却する為に右往左往する日常を切り取ったリアルな現実をテーマとしているブログだ。

なので、こんなタイトルではあるが一応そんなメインテーマに絡んだ内容になっているので、それでもよければゆっくりしていってくれ。

ちなみに今回の記事はおやじの日常の一部を切り取っただけの病状報告みたいなもので、記事の中に参考となるような情報はないかもしれない。

そこのところは勘弁してくれ。

ちなみに普段は出来るだけ参考になるような情報も入れるように努力しているので、そのあたり気になる方は他の記事などをチェックしてみてくれ。

それでは早速今回の内容にはいっていこう。

久々のファミレスでのランチにソワソワw

そもそもおやじがファミレスで食事したって内容が、本ブログのメインテーマとどう関係があるのか、というところから説明しておこう。

前書きでも書いたとおりおやじは現在もうつ病の治療を継続していて、つい数か月前まで外出が困難だったベテランのひきこもりである。

なので「ファミレスで食事する」といった健康な人にとってはごく当たり前なことも、おやじにとっては超久々で新鮮なことなのである。

ということで、右往左往するおやじの一面を紹介出来ると思って今回記事にしたというわけだ。

それでは本題に戻ろう。

今回利用したファミレスは全国に出店しているすかいらーくグループのガストだ。

今日利用した店舗はうつ病で通院している病院の途中にあることもあって、健康な時などよく利用していたこともあって、久々の来店とは言え慣れたものだ。

よしよし、入口も以前と変わらずアウェイ感は感じない。

レジのカウンター前あたりにいくと遠くから「お好きな席にどうぞ~」の声が。

あら、コロナのせいもあってか店員さん減ってるんだろうか?

以前は店員さんが案内してくれていた気がするが。まあいい。(何様w)

席について思ったが、ガストの内装オシャレになってる気がするな。

画像が撮影したものじゃなくて何でツイッターの画像なのか?

考えても見てくれ。

かわいいJKがキャッキャウフフと撮影しているならまだしも、普段着サンダル履きのアラフォーオヤジが平日のランチ時間に店内を撮影している絵だぞ。

絵的につらいものがあるだろうw察してくれw

というわけで画像は全てツイッターからの借り物になる。

まあ頼んだランチの画像を撮影する前にがっついてしまったから、撮影は諦めたというのもあるがw

と、実際のランチを食べる話の前に今はガストもタッチパネル注文になっているんだな。

しばらくきていなかったからこの辺りでもう、違うお店にきたみたいでおやじはソワソワしていたのは言うまでもないw

ニャンだ?!このロボットは!

慣れないタッチパネルでの注文をなんとか終え、頼んだランチメニューについていたドリンクバーとスープバーを利用しに立つと見慣れないものが通りかかっておやじはその歩みを止めることになる。

それが↓これだ!

ガストもついに配膳をロボットが担うようになったか・・・

まさか久々に来たら近未来的なネコ型ロボットが働いていておやじはびっくりだ。

まあ青いタヌキみたいなロボットじゃなかっただけ良しとしておこう。

あとは以前と変わらない美味しいコーヒーとランチを頂いておやじの腹は無事満たされることになる。

それにしてもガストのランチに値上げになったのね。

以前は600円くらいだったと思うんだけど。

まあそれでもツイッターにもあるとおり、この価格高騰の中だと699円でこの内容なら満足感あって納得のコスパといった感じ。

おやじの健康が続く限りはまた来たいと思う内容だった。

食事を終えてラストにコーヒーをもう一杯。

他の記事でも書いたがおやじがコーヒーが大好きだ。

それにしてもやっぱりファミレスのコーヒーは上手いな。

この挽き立ての泡がたまらんのよw泡がw

まとめ

という訳で今回は本当のおやじが単純にガストでランチ食べてきたってだけの記事だったわけだが、いかがだっただろうか?

何も得るものがない?スマンw本当にスマンw

まあ冗談はさておき、こうして食べたいものを食べ、行きたいところに行くというのは心身の健康があるからこそ出来ることだと感じる。

うつ症状がひどい時というのは人前に出たいと思えない状況だったので、こうした外出はもちろん外食なんて望むべくもなかった。

だからこそ、こうして外出や外食を楽しむことが出来る今が本当にありがたいと感じる。

この記事を読んでくれている方の中には、まだ療養中でそんな状況を望めない方もいるかもしれない。

そういう方にとってはリア充自慢のようで不快に感じる内容になっているかもしれない。

その時はどうかご容赦願いたい。

しかしもしこの記事を読んでくれた方でうつ病と戦っている方などで、「私もこういうところにまた行けるようになりたい」「私もこういうの食べたい」「私も楽しめるようになりたい」と思ってくれる方がいてくれたら幸いだ。

なぜかというと、うつ病になるとそういった意思や欲というものをなかなか持てないからだ。

意思や欲を持つことが出来れば、それは行動のきっかけに繋がる。

この記事を読んでくれた方にとって、そういった意思や欲のきっかけになる記事であることを祈る。

今後もまたこのようなおやじの近況のようなものを投稿したいと考えているが、それが良い状況報告になるか悪い報告になるかはわからない。

どちらであっても生温かく見守ってくれてたらおやじとしてはありがたいw

それではまた次回の記事で。

コメント

タイトルとURLをコピーしました